PAGE TOP

高知大学
創立75周年記念サイト
Home
New Topic
創立75周年記念事業について
学長挨拶
イベントアーカイブ
大学のあゆみ
未来研究ミュージアム
思い出ギャラリー
お知らせ
校友のみなさまからのメッセージ
ご支援のお願い Facebook
創立75周年記念サイト
Facebook
HOME > お知らせ > 「未来研究ミュージアム 〜冒険の扉をひらこう〜」大学院生ポスター賞の受賞研究発表を決定しました
お知らせ
2024 10.10

「未来研究ミュージアム 〜冒険の扉をひらこう〜」大学院生ポスター賞の受賞研究発表を決定しました

 高知大学創立75周年研究成果報告シンポジウム「未来研究ミュージアム 〜冒険の扉をひらこう〜」 (令和6年9月28日開催、会場:高知市文化プラザ・かるぽーと)において展示した本学大学院生のポスター23点について厳正に審査をした結果、下記のとおり、最優秀賞と優秀賞を決定しました。

 表彰式は後日執り行います。

 なお、本選考は、第一三共 「はばたく次世代」応援寄付プログラムの一環として、若手研究者の育成の観点から実施しています。

 

受賞者:

 

最優秀賞

  理工学専攻 2年 坪井 春樹

  発表題目:閉鎖セルを用いた完全閉鎖式の水銀分析法の開発

 

優秀賞

  応用自然科学専攻 1年 明珍 尋紀

  発表題目:ストレスに関連するバイオマーカーの抽出方法

 

  黒潮圏総合科学専攻3年 瀬戸 美文 

  発表題目:空中庭園はどのように形作られるのか?~空中庭園に咲く“着生植物”の

       謎を解き明かす~